jeisansanのブログ

ボクシングから日常のヒントを得よう!

これからはしっかりと「聞ける」人が重宝されますよ

こんにちは~
お久しぶりです。

 
8月も終わってもう
9月です。

皆さんいいかがお過ごしですか?

今年も3/4が終わろうとしています。

いやいやはやすぎる。

今年も残りわずかですが
お互い悔いの無いように
過ごしましょう!

まだまだ暑さは続きそうなので
体調管理にも気を配りながらですよ。

さて、今日は久しぶりなのでサラッと
いきますね。

以前、何かの番組(voicyだったかな?)で
キングコングの西野さんが、
「飲み会で話しかけられるコツは?」
と聞かれてこう答えていました。

「とにかくニコニコしていること」
「相手の話しの腰を折らない

「否定しない肯定から入る」

ふむふむなるほどなるほど、
ここから読み取れることの本質について
今回、記事にしてみましたので最後まで是非!

とはいえボクは飲み会とか合コンには
全く行きませんのでこの辺は
誤解のない様に(笑)

✅人は安心感に引き寄せられる

ボクも経験ありますがなんとなく
話しやすい人、話しかけやすい人に
引き寄せられます。

もうそんなオーラが出ている人って
見るとすぐにわかりますよね。

「あっこの人絶対聞いてくれる」
「しかもただ黙って聞いてくれる」

ちなみにここがポイントで、
ただ黙って聞いてくれる。

途中で会話をさえぎったり
求めてもいないアドバイスもいらないんです。

うんうんと、
ただうなづくだけでいいんですよね。

これが安心につながり
話したくなるんです。

人は無意識のうちに安心感に
引き寄せられます。

✅本来、人は話したい生き物


やはり話したいですよね?
ボクも話したいです(笑)


脳科学的な研究からも人は
聞いている時より話している時のほう
心理的に快感を得ているのです。

こんな経験ありませんか?

居酒屋でひたすら友達もしくは恋人の
悩みや話しを「うんうん」と聞くだけで
何も返さない。

これ、やってみると分かるのですが
かなり疲れますよね?

 

話し手は心がスッキリ

気分爽快です。


相手の話を受け身になってただ聞くこと
これやってみると分かるのですが
しんどいです。

もともと人は
かっこよく例えると、

アウトプット=話す
インプット=聞く


話すこと(アウトプット)が好きなんです。

これはどういう事か、

ボクたちの第一声はご存じ「おぎゃー」です。

つまり、

アウトプットとともに
生まれたのです

 

アウトプットは生まれながらに身に

付けているものでインプットは意識的に

身に付けるものなです。

なので、
インプット=聞くは
意識をしないと難しいんですよね。

✅できる人はしっかりと聞いている

テレビに出てる
タレントさんや芸人さんで、
「この人スゴイなぁ、面白いなぁ」
って感じる人いますよね?


今一度、よく観察してみてくさい。

まず話す前にしっかり聞いています。

面白いこと、笑かしに入る前に
相手の話しを受け止めてから話す。

だいたい司会者にこのタイプは
多いかなと。

名司会者のあの人この人も
まずは聞き手にまわってますよね。

因みに聞いたことがあるとは思いますが、
聞くと話すの割合は8:2と言われてます。

コツとしては相手が話しを全て聞いてから
軽く質問で返してボールを自分で持たない。

パスが来たらすぐに手放しましょう。

これを意識するだけで、
「何か話さなくては」の
プレッシャーから逃れられます。

………………………………………………………………………

✅まとめ

・無理をして話さなくても
    大丈夫です。どっしり構えましょう。
   そうすれば 相手に安心感を与えられますよ。

・人は話したい生き物なので、
    聞き手にまわると重宝されます。
    まずは聞くことからはじめましょう!

・一見は話しが好きそうなタレントさんも
    実は良く見るとしっかりと聞いてます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

では、また。